top of page
対面形式の本格グラフィックデザイン講座
ウッディタウンデザインスクール
課 題 提 出
ログイン
レッスン予約
ホーム
デザイン基礎講座
デザイン実践講座
ロゴマーク講座
パッケージ講座
ポスター講座
フライヤー講座
カリグラフィ講座
デザインマスター講座
レッスン
講師
料金
時間割
体験レッスン
お申し込み
講座購入
注意事項
ブログ
もっと見る
Use tab to navigate through the menu items.
Blog
ブログ
すべてのブログ
グラフィックデザイン
パッケージデザイン
デザイン事始め
雑 記
データを活用できない社会
デジタル社会とはデータで動かす社会だ。「21世紀の石油」と呼ばれるデータは、経済や社会のあり方まで変える。AIもEV(電気自動車)もデータがなければ動かない。またデータ管理は国家の安全保障の根幹にも関わってくる。 9月の「デジタル庁」が発足する。日本のデジタル化は惨憺たるも...
-
2021年8月7日
デジタル時代の指標
インターネットが国内に普及して20年は経つだろうか。振り返ってみるとバブルが弾けて、深く沈んでいた社会が新しいデジタル時代の到来に希望と可能性が広がるような、何かワクワクする気分に浮き立っていたのを覚えている。 ところで、今日の日本は当時描いていた未来社会になったのだろうか...
-
2021年7月15日
野球少年 大谷翔平
エンジェルスの大谷の活躍が止まらない。スポーツのジャンルを超えて、連日のニュースは大谷一色だ。今まで見たこともないパフォーマンスを繰り広げる彼に、アメリカ人もすっかり魅了されてしまった。ホームのアナハイムでは連日のようにMVPの大歓声が起こっている。...
-
2021年7月7日
>
bottom of page